2010年05月21日のつぶやき

江川紹子さんが「行政監視のための仕組みが、立法攪乱のため悪用されているのは制度の欠陥ではないか」と指摘したら、「江川は思想調査したいのか!」とトンデモない読解力の人がわらわら湧いててワロタ。こいつらに民主主義ムリw 諦めろw

posted at 20:45:00

めし食った。

posted at 20:40:46

ふぃー。

posted at 20:40:40

帰宅ー。

posted at 20:13:39

RT @chikyo_yr: 近くの方々に「大丈夫ですか」とたくさん声をかけて頂いた。「ごめんなさい、大丈夫です」と意識が戻って答えた。白いスニーカーと黒い靴の男性が、「大丈夫なら倒れるなよ」「ひとの迷惑考えろ」と言って私を蹴った。何だろう。涙が出てきちゃった。

posted at 14:46:32

大学図書館で古典のコピーを申請したら半分のページしかやってくんない。理由を述べよ。

posted at 12:21:41

はてなのMidas王とか独善的な見解を爺さん口調で主張するって人の精神状態にはわりと興味あったりする。いや、なぜ決まって「爺さん口調」なんだ?って点で。本当に爺さんだったりして。

posted at 12:00:51

RT @laiso: twitterルールの”第三者のコンテンツを流用して投稿し、その第三者の名のもとに利用を継続する” ってやっこうひっかかってる人いそう

posted at 11:56:42

著作権法に鑑みて問題があるというなら十二分に理解できるが、感覚が異なるなんて言われてもワシャ分からんよ。そんな私的な気分感覚のたぐいを大上段に構えて語られても…というw

posted at 11:24:08

ひー。RT @ShiBU1965 そらそーだろう。TweetとWebページは異なるものなんだか ら。ミソクソ一緒。違いが分かんないのね。感覚弱者!?  RT @yunishio: ウチのECサイトに第三者Tweetを無断転載して …(略)…、「超不都合です!なに勝手に引用し

posted at 11:19:27

ところで雑誌の市場規模がたったの1.2兆円しかないってのには意外の感。これだけ全国に影響を持つメディアでさえそのていどしかないとは…。しかし逆に考えれば、われわれ日本人はたかが雑誌広告ごときに1人あたり毎年1万円も費やしてるのだ。多すぎるよ。

posted at 10:29:55

モノを書く以上、未知の事実か、既知の事実に対する未知の解釈を示すべき。「中西輝政」って字を見ただけでまったく内容に期待できないと分かってしまうのではダメだ。

posted at 10:23:43

ふぁっきんおふぃすなう。

posted at 10:21:47

無断フォローが増えてたらって言ったら本当に増えてやんの。しかもうち1人はlaisoさんか。光栄のきわみ。基本的に起業とかビジネスとかイタイことしか書いてないのでもったいないですよう。

posted at 08:18:54

起きた。今日は睡眠時間短いぜー。

posted at 08:16:20

いい加減寝るか。一晩明けてlaiso効果で無断フォローが増えてたら切腹する予定。

posted at 03:33:24

RetweetやTogetterへの無断転載は適切だがECサイトへの無断転載は不適切だと考える人というのはいわゆる「嫌儲」なのだろうか。ちなみに当のクレーム者はそうした文脈で抗議したわけではない(と思う)。

posted at 03:00:05

ふと、「儀礼的無関心」って言葉が浮かんだ。なぜかは不明。

posted at 02:45:41

しかし改めて考えてみると、見ず知らずの第三者に著作物を無断転載されて、そのうえ非常識だと言われてる現状って、結構すごいよなあ。これがChikirinのいう「壁がなくなる」ってことか…。

posted at 02:42:44

最近やけに流行っている「天才も陰では努力している、努力しなければ天才になれない」論者の人たちは、桑田真澄さんの教育論をどう整理してんのかね。思いっきり真正面から衝突してんのに、反論をネグレクトしてるような気がする。

posted at 02:29:15

ひー。

posted at 02:17:00

RT @Bardaxel: そりゃ非常識だ。

posted at 02:16:53

@laisoRetweetされた…。死にたいw

posted at 02:11:53

tweetも著作物なので著作権法的に言えば原著作者である彼の言い分のほうが正しい。ただ、Retweetを前提としたウェブサービス上でそんなこと言われてもねェ…と苦笑せざるを得ないね。

posted at 02:08:16

ウチのECサイトに第三者Tweetを無断転載して「転載しました。不都合ならお知らせください」ってtweetしたら、「超不都合です!なに勝手に引用してんの、アホか!非常識です!」って言われたことあるよ。

posted at 02:06:28

美的センスが皆無なのにあれだけ自信たっぷりにオレ格好いいと思い込めるってところがスゴいよな。じゃっかん羨ましくもある。それ自体はまあ別にいいけど、他人の作ったものを自分好みのダサダサデザインに変えさせようとするのはヤメレ。しかも売上から遠ざかるような改変だったりすると、もう…。

posted at 01:42:53

「オレは格好いいサイトしかやりたくない」と言うので、「今でも十分ダサいですよ」と直言したら、「オレの友達でこのサイトを格好悪いと言ったやつは一人もいない」と豪語してくださる。そりゃあんたの友達があんたの友達だから遠慮してんじゃないか…w どこまでバカなんだよ…。

posted at 01:34:22

ところでこのバカ社長が「デザインがよくない」と言ってるのは言葉通りにデザインがよくないという意味ではなく、自分の好みの装飾ではないという意味。しかも、とても美的センスが悪い。しかも、自分ではセンスがあると思い込んでいる。イタタ。

posted at 01:32:36

バカ社長の場合、行動力といっても実行力ではない。思いつきを計画に仕立ててスケジュールを立ててローンチに向けて粛々とプロジェクトを進めるといったことはできない。パーティで成功者、権力者を見つけたら最速ですりよって名刺交換し、身勝手な要求をするていどの行動力。それでもないよりはマシ。

posted at 01:28:11

バカ社長はバカだし無能だし人望もないが、じっさい売ってしまってるのは偉い。能力に裏付けのない自信とそれに基づく行動力は見習うべき点が多い。あぁ、このていどでいいんだ、と思った。行動しなきゃこのバカ以下でしかない。バカ社長は偉いよ、なんだかんだ言っても。

posted at 01:24:02

バカ社長を相手にするのもしんどいのでさっさと見切りを付けたいのだが、じっさい売れてしまってるので収入源としてはそれなりに重宝してしまう。あるていどカネ貯まったら独立してちゃっちゃと競合作って、顧客を横取りでもしてやっかと思案中。

posted at 01:20:56

バカ社長にコンバージョン向上の施策をすべきですって進言したら「すばらしいです!やりましょう!」とか言うくせに、いざ実施に移そうとすると「デザインがよくない。格好よくない」などと泥臭いことを嫌がる。売上より道楽が優先すんのかよと言ったら、両立したいと甘いことを言う。だめだこいつ。

posted at 01:16:53

どこの業者も判で押したようなことをしてくるのは、彼らの出身母体に共通の祖先があるからなのか、それともたまたま全員がバカなのか。相手を説得し納得させるというプロセスについてまるで熟慮した形跡が見えないってのは、すごい。それでよく社会人務まるな。しかも営業職かよっていう。

posted at 01:12:18

SEO業者は表示順アップでアクセスアップでコンバージョンアップで売上アップみたいなこと言うけど、じゃあ根拠になる資料出せよと言ったら、メールでお送りしますって言って、送ってきた「資料」がやっぱ同じような内容のアップアップだったりして、判断の根拠に堪えうる数字がほとんど出てこない。

posted at 01:09:12

業者「うちではそういった対応はしてないので…。あ、SEO担当の者に変わります」って、お前は担当者じゃなかったのかよってつい失笑した。代わりに出てきた男は普通のSEO業者で、普通に商品説明をしてきたので、普通に断ったら、普通に挨拶して話を終えた。ま、普通だよね。

posted at 00:46:37

さすがにちょっと気に障ったので、「はい、お時間を準備いたしますので1時間あたり1万円のリザーブ料をご入金いただけますか?」と聞いてやった。向こうはしばらく絶句したあと「それはどういった理由で?」と言うので、「1時間分の機会損失を補填していただければと思うのですが」と答えた。

posted at 00:43:58

そういや昨日、というか一昨日、オフィスにSEO業者から不遜な営業電話があって、ろくに商品の説明もしないまま出しぬけに明日の14時ごろは出社されてますか、などと面談前提で予定聞かれたよ。このおばちゃんびびる。SEO業者はたいがいこうだ。数字を出せといっても出さないし。

posted at 00:41:04

RT @yhlee: 「怖い」という言葉で相手を非難しつつ、自分はちゃっかり被害者ポジションを確保。か弱い女性アピールもそこはかとなく感じる。「怖い」という言葉はほんとに怖い。

posted at 00:28:02