2010年07月19日のつぶやき

RT @kokogiko: Googleマピオンみたいな正確な地図もバージョン管理して世代を辿れるようにする事は大事だが、それ以上にイラストマップなんかを残していく事が大事。イラストマップみたいな主観図は、その当時の人が地域をどう見ていたかの現れだから。

posted at 23:52:49

@Golden_hamster たしかに。孔明文人イメージが先行してるのかな。孔明は軍権を持ってるんだから、姜維とあんまり条件変わんないんですけどね。

posted at 23:52:05

@Golden_hamster たぶん近代的な文民の区別が意識されてると思うんですね。これだと文民と文官を同一視しても問題ないですし。だけど後漢三国時代だとそういう枠に縛られてなくて、縦横無碍に文武を往来してしまってるので、ああいう尺度だと測りきれないところが出てきてしまいます。

posted at 23:39:27

@nenegi そりゃあ「明確」な違いなんてどこを探してもあるわけがないです。全体の傾向として現れるものなんですから。

posted at 23:34:57

あっち界隈の人だと、官職に文武の別があると言ってるかと思えば、孔明は…とも言ったりして、官職の文官武官と、人物の文人武人の区別が曖昧みたい。RT @Golden_hamster ある人物が武官か文官かというより、じゃあその官職は武官なの文官なの?ってことですよね。

posted at 23:32:40

女性向けインチキ商品は、女性に「思い込ませる」ことを狙ってるのに対し、男性向けは「妄想を膨らませる」ことを狙ってるように見えますね。RT @nenegi 男性向けは効能書だけで妄想が膨らんじゃうから科学もオカルトも不必要。発毛・腹筋ぴくぴくwww

posted at 23:14:57

督軍御史中丞から督軍の役割を分けて、恒常的な軍権としたものが都督督軍で、魏晋の都督制に進展していく。

posted at 23:03:15

刺史の「刺」は検察、「史」は官吏を意味し、つまり刺史は行政官ではなく検察官。兵権もない。太守に非違があればこれを告発する。太守が兵権をたてに反抗する場合、近隣の太守に郡兵を率いさせ、これを指揮して鎮圧に当たる。反乱規模が大きい場合は刺史の上に御史中丞を仰ぐ。それが督軍御史中丞。

posted at 23:00:44

侍中はもともと皇帝の身を守る衛兵の役割から始まっていて、だから服装も武官に由来している。だから文武の別をことさらに強調すれば荀紣は武官ということになるが、荀紣を武官と見なすことに一体何の意味があるだろうか。三国時代の人物を、官職によって文武に区別するというのはバカバカしい話。

posted at 22:55:35

三国時代、官職に文武の区別はほとんどなく、この官職は武将に由来するから武弁をかぶる、といった程度に服装の由来くらいにしか意識されてない。近代的なシヴィリアンの区別とはまったく意図も実際も違っている。だから軍人から文官に昇進したりすることは当たり前に見られる。

posted at 22:50:44

2ちゃんねるの三戦板で「武将」って言葉を使うと、いちいち突っかかってきて「武将じゃなくて武官だろ!」と訂正させようとするバカがいる。ゲーム的だからダメなんだそうだ。『三国志』では武官より武将のほうが用例が多く、一方、武官は光栄のゲームで頻用されている。どっちがゲーム的なんだ。

posted at 22:45:45

もちろん男性をターゲットにしたニセ科学商法もある。○○の歴史とか、○○の経済とか、○○の戦略とか。○○は「日本」とか「国民」とかやけにでかい単位をざっくり表した粗雑な単語が入る。男性は怒っていいと思うよ。

posted at 22:34:52

ニセ科学やオカルトをふりかざすインチキ商品は、美容や健康、食品など女性が関心を持つであろう分野に侵入しようとする。科学リテラシーに乏しいと見くびられているのだ。女性は怒っていいと思うよ。

posted at 22:31:41

Gmail の受信トレイが Twitter だらけ。

posted at 22:25:17

積極的にツイートするようになってから、だいたい following : followers 比が 1 : 2 くらいなんだよね。いつ見ても。

posted at 21:28:46

5月8日から始めて今日で1350ツイート余か。1日平均19ツイートとか、お前サルだろw

posted at 21:25:11

三橋貴明さんが参議院議員としてふさわしいかどうかは興味ないけど、それよりこの人の経済アナリストとしての力量はどうなの?

posted at 20:42:01

なんで、おろし金ってみんな平面なのよ。曲面のほうが力を使わずに済むでしょうに。検索したら、なくはないみたいだけど、ぜんぜん非主流っぽい。なぜだー。http://item.rakuten.co.jp/fbird/oroshi_senka-y/

posted at 19:28:23

黒山の白繞よりは、両殽の張白騎のほうが距離的には近い。近いというか、同じ場所といえるくらい。

posted at 15:44:33

新安県。白超故城,一名白超塁,一名白超塢,在県西北十五里。塁当大道,左右有山,道従中出。漢末黄巾賊起,白超築此塁以自固,東魏脩築為城,因名白超城。

posted at 15:36:43

黄巾の賊将に白超という人がいるんだが、白繞か張白騎と同一人物だろうか。

posted at 15:32:50

曹城と公路塁の配置からして、緱氏県か、轘轅関をめぐる争いっぽい。曹洪と萇奴が戦ったときってのが一番しっくりくるかなあ。

posted at 15:06:17

緱氏の東一里に曹城、南三里に公路塁。目と鼻の先。緱氏の西南十五里には袁術固という遺構も。北征記曰く「少室山の西に袁術固有り。十万の衆を容れる可し。一夫隘を守れば万夫も当たる莫し。」こっちは董卓と戦ったときの遺構っぽい。

posted at 14:55:53

河南緱氏県に曹城、公路塁という遺構があり、曹操袁術が対陣したところだというんだけど、その対陣は史書中のどの記述に相当するんだろう。タイミングとしては反董卓連合のときと、袁術兗州進攻のとき、興平末の献帝奉戴のときの以上3パターンかな。

posted at 14:43:58

@Ichy_Numa 新幹線や飛行機や劇場で静かにさせる文化(空気)って、いつ、どこで始まったんでしょう?たとえば映画なんかは最初から見世物小屋で見せるような大衆娯楽だったはずなのに。

posted at 12:43:37

子どもが泣いているとき「親のしつけが足りないな」と思ってしまう人は、自分の不寛容を他人のせいにしている。

posted at 11:51:00

子育て経験がない、というよりは、大人として成熟できてないのではと思います。RT @Ichy_Numa 子どもの鳴き声が「耳障り」に聞こえる人は子育て体験が無いのだろう。

posted at 11:47:39

むかし、鍾繇は『三国演義』で描かれてるように馬超長安を奪われたんじゃないの?って書いてたことあるけど、実際は馬超がどうこう以前とっくに長安を放棄してた。

posted at 11:45:57

何晏の父は「何咸」といったかもしれない、と盧弼『三国志集解』が邢昺と皇侃の所論を引いているのに、それをルーツ君が書いたために Wikipedia から抹消されてしまっている。

posted at 11:42:48

何晏が粛正されたとき、同母弟の王系にペナルティを課せられた形跡はない。

posted at 11:39:46

創価学会がTVメディアを牛耳ってるなんてバカなこと言ってる人いるけど、そんだけ権力があるんなら、なんで『週刊新潮』を買収しないんだよw

posted at 11:33:16

いま起きた。

posted at 10:14:59

寝る。

posted at 03:06:02