2010年05月17日のつぶやき

おげー。バカ社長がWikipediaの自分の記事を修正するやつがいるから、やっつける方法教えてくれって言ってきた…。むしろお前が素直にやっつけられてろよw

posted at 22:33:39

魏延だったら分かりやすかったのに。

posted at 21:46:36

こんなデマが流行してたのか…。内容は相変わらず、一部の手合いの願望実現化みたいな感じ。http://togetter.com/li/20461 http://togetter.com/li/20887

posted at 20:41:30

Oh! Terrible! バカ社長がWikipediaに自分のページ作って自分と会社の宣伝してるよ……。はた迷惑だしマナー違反だし、だいいちそれ以前にちょーカッチョ悪いよwwww 削除されないといいね。半永久的に恥を晒すとよいよいよいw

posted at 20:05:28

帰宅ん。

posted at 19:47:46

沖縄県民が言うならともかく、本土の人間が「米軍基地が沖縄経済を支えてる」みたいなこと言っちゃいかんよな。普遍的価値からも、武士道からも。

posted at 18:23:28

RT @tokori105: 反対集会に参加している人が少なかったから、経済的に基地がないと困るから、安全保障上必要だから、とかいう理由で、「だから基地は沖縄でいい」なんて言われると、ほんとなめんなよって思う。

posted at 18:22:20

ふぁっきんおふぃすなう。よどんでるな。

posted at 10:12:56

もうこんな時間。

posted at 09:33:29

さてと。

posted at 09:11:39

もっとも、当時の大日本帝国は軍隊の運用(=工夫)をしなかったので負けたのだが。

posted at 09:07:43

要領は「工夫」とも言い換えができるが、「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」とは、実は戦前の物資不足だったころのスローガン。戦前から工夫が足りぬと言われ続けているのに、いまだに工夫しようとしない。むしろ工夫しないことが美徳だと信じられてしまっている。

posted at 09:05:59

「要領のよさ」が、人をけなす口実になっている。「いい」んだったら褒めろよ!この社会では努力を重視するあまり要領を軽視してしまうので、車でいうとステアリングがすっぽ抜けてるのにスロットル全開の状態を大絶賛。断崖絶壁を迂回せず真っ逆さまに落ちるのが美徳。

posted at 09:02:50

あー。スポールストラが売ってるのは野球の観戦チケットではなくて、バスケットボールの観戦チケットだった。つい雰囲気で書いてしまった。

posted at 08:57:31

1日4万円を売り上げたら24日で約100万なので飯はとりあえず食えるようになる。8万円なら2人分。そこまで行ったら、あとは慣性が付くのでほぼ自動的に事業規模を拡大できるでしょう。ただ、そこに至るまでが大変。そこが勝敗の分かれ道。

posted at 08:55:55

1時間3600円だったら1日8時間の24日で69万1200円の利益。これは目標が高すぎ。とりあえず最低限30万はほしいのでそこから逆算すると、1時間あたりの利益が1562円。利益率を30%とすると約5000円の売上が必要。1日なら4万円。

posted at 08:47:43

利益率というか、最初は1時間あたりの利益が何円って見た方がいいかも。スポールストラは、コストに対して400%を売り上げよと言っている。野球観戦のチケットなんて原価はほとんどゼロで利益率は90%以上だろう。てことは利益は360%。時給1000円なら1時間3600円の利益。むずいな。

posted at 08:32:36

「当たればでかい」をアテにするのは万馬券や宝くじに期待するのと同じで事業の名に値しない。確実に上がってくる収益を確保しつつ、その中でコストパフォーマンスを上げていくのが順序。もちろん売れれば売れるほどきりきり舞いしなければならないほど低い利益率もダメ。

posted at 08:27:43

売店として起業するならメーカの少ない業界は避けた方がよさそう。商品の種類が少ないので競合店との差別化が難しいのと、規模の違いからメーカ側に相手してもらえない可能性が大きいのと。競合が多いとそれだけ値引き合戦が激しくなって利益率も低下してしまう。

posted at 08:18:09

単価の高い商品の扱いはそれでも低リスク低コストなのでやっぱり避ける理由はないな。ましてドロップシッピングならなおさら。とくに利益率の高い貴金属、化粧品などは。しかしそんなのばっかり扱ってるあいだは個人商店の域から抜けられない。どのタイミングで多売に転換するかが勝負どころかな。

posted at 08:13:22

単価の高い商品は数少ない取引件数で大きな利益を得られるのでスタートアップにはやりやすいが、店舗がまだ無名で信頼を得ていないときは最初の取引発生までに摩擦抵抗が大きいし、あるていど売上が伸びてくると当たり外れが運任せなので統計的手法による売上向上を見込めないので結局は難しい。

posted at 08:10:50

ちょっと前に小売店の武器は製品じゃないって書いたけど、それをみごとに証明してるのがクックパッド。レシピではなく、それを対象とする検索性能を武器にしている。そこにマンパワーを注ぎこむ。http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090524/1243146215

posted at 07:50:36

エントリタイトルを見ただけでリリース記事は見分けられるが、それでもいちいち「見分ける」必要があるので面倒。タイトルの頭に「PR」とか書いててくんないかな。

posted at 07:43:12

Web担当者ForumはSEOmozの翻訳記事など有用な情報が多いのでRSSリーダに登録しているが、リリースと断りなくリリースを流してくるのがウンザリする。久しぶりにRSS見て未読数がLDRの上限に達してた時は流石に読めなくて全削除した。どうせ大半がリリースだし。

posted at 07:42:13

このサイトはウチより早く柳隠を取り上げていた老舗だが、それでも袁術の王朝を「成」と書いてしまってる。http://www.pears.jp/~ta152h-1/R/ http://bit.ly/cm3MVP

posted at 07:24:03

5時から起きている。風呂入って飯食って、いまコーヒーすすってるとこ。

posted at 07:18:58