2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の言論の自由

【PAZ】NHKスペシャル 激流中国ある雑誌編集部 60日の攻防 来年の北京オリンピックに向け、中国政府がこれまでの情報管理のあり方を見直し始めた。建国以来、国家の宣伝機関と位置づけられてきた中国の国内メディアの現場では、何をどこまで報道できるのかを…

むじん書院 見れない

【漢籍完訳プロジェクトIMAGINE】 【むじん書院】レンタル契約を更新してなかったよ! 契約更新! 原状復帰したよ!

ヘンな書店

【くすみ書房】 via 【コールタールの地平の上で】あえて売れてない文庫本ばかりを並べてみる「なぜだ!?売れない文庫本フェア」とか。ワロタ。

漢文愛読

【漢文愛読 Wiki】 via 【虎渓之橋ブログ】【漢文愛読】にwiki版があったとは。光武帝紀がたんまり読める。

城山三郎さん

亡くなっておられたのですね。知らなかった。読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20070323bk01.htm?from=os1 愛媛新聞:http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200703249016.html 西日本新聞:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column…

世俗的には成功者となる

【Kenjoh Yoshikazu Home Page】勿凝学問68(PDF) via 【EU労働法政策雑記帳】 「焼け太り」に類する言葉として、わたくしは「負け太り」という言葉をしばしば使っている。論者が間違えたことを言っているために専門家の間での論争では簡単に勝負がつくのであ…

くわがた戦車

【livedoor ネットアニメ】やわらか戦車&くわがたツマミコラボFLASH 今回はなんとラレコ先生の人気作品 「くわがたツマミ」がやわらか戦車に乱入!? 昆虫少女と最弱兵器による連合戦線の結成です。 史上最大の最大の作戦始動!

川内康範さんの遺骨収集

【たけくまメモ】川内康範先生の想い出(2)ずるいようですが、詳細はこの秋再刊される文庫本にゆずります。まあごく簡単に書くなら、先生には「病気除隊」して自分だけが生き残り、多くの戦友が死んだことに対する後ろめたさというか、贖罪意識があるわけ…

川本喜八郎人形美術館 その2

【川本喜八郎人形美術館】いま見たらトップページがflashになってます。なかの人形紹介も劉関張の三兄弟や孔明、周瑜、曹操らの主役級が下げられて物語序盤に登場する張角だの何進だの袁術だのに変わっていて、25日のオープンに向けてサイト更新もラストスパ…

川本喜八郎人形美術館

【川本喜八郎人形美術館】 via 【徹夜城の多趣味の城】史劇的伝言板3月25日オープンだそうです。

論理性を武器にする

なんとなく数学者はいかがわしいという印象がある。

LifeHack

納期まであと2時間しかないと思うよりも、まだまだ2時間もあると思ったほうが、キモチがかるくなるよ。仕事オワタ\(^o^)/

雪が降った

今夜(3月19日)、東京では雪が降りました。3月なのに。暖冬なのに。

戸井田とおる先生

近ごろちまたで大人気の戸井田とおる先生ですが、なかなか愉快な方でいらっしゃるようです。ざっとブログの方を拝見いたしますと、この先生は南京事件を否定なさりたいようなのですが、いずれ却って否定論者さんたちの立場を危うくするような振るまいをしで…

司馬伷は琅邪王なので

ということはだ、司馬伷が琅邪王に封ぜられたのも実は裏の意味があったんじゃないかという気もしてくる。

裁判沙汰になると

【毎日新聞】場外暴行:大仁田議員側の上告棄却、賠償支払い確定 渡辺さんと大仁田議員は03年4月に東京都内でタッグマッチ(2人対2人の試合)を行い、事前の取り決め通り渡辺さん組が勝利した。 プロレスにも暴行事件にも興味はないですが、こうして裁…

自律性が憎らしいようだ

【いじめと現代社会BLOG】“熱中高校”って、なんだまったく凄絶な体験談なんだけど、よく考えたら、程度の差はあれ、いつもどこも似たようなもんだってことを思いだした。この学校が欠いているのは他者からの視線とそれを意識できる程度の自己に対する客観性…

無料おためし版もじぴったん

【もじぴったんうぇぶ】 via 【宣和堂遺事】最近こういうの増えてきましたね。いい傾向だと思います。

3年ぶりにPC買った

Lenovo 3000 J110 Small Desktop NL97W91とかいうの。はじめ、どうしてもディスプレイが映らず(すぐに省電力モードになってWindows XPの初期設定すらできない)、小一時間ほど悩んだ。全体的に武骨な印象。Bフレッツも引いてきたので、あとはプロバイダの開…

Wikipediaをfix その19

【Wikipedia】の士仁の項をfix。広陽の人なのにずっと広陵のまま放っとかれてた人。

諸葛誕の父

『世説新語箋疏』を読んでいたら、諸葛誕の父は諸葛玄じゃないかとの推測が書いてあった。

左慈2

『洛陽伽藍記校注』で、左慈の生没年を150年〜220年としているのを見かけた。『後漢書』本伝には該当する記載がなく、出所不明。

左慈

では、予告通り、『神仙伝』より左慈の伝説を。

Wikipediaをfix その18

【Wikipedia】の左慈の項をfix。正史といったら『後漢書』でしょ。左慈本伝を出しましょう。でも『捜神記』の丸写しの気配あり。『神仙伝』では劉表や孫策にも会ってるので、そのうちなんか書きたい。

Wikipediaをfix その17

【Wikipedia】の文鴦の項をfix。出所明示。断りもなく小説の内容を書かないようにしましょう。

Wikipediaをfix その16

【Wikipedia】の魏延の項をfix。だから、なぜ嘘を書く!(笑)

上巳

【Pearl ROAD】漢詩道 「上巳」三月三日。桃の節句。曹操が三日に定めた。 2chの文学スレでは曹丕が決めたことになっていたような。あとで調べる。

馬岱の字

蜀将、馬岱の字が書かれた本があるとのこと。http://www2u.biglobe.ne.jp/~dnak/cgi-bin/ltb.cgi

官渡決戦における曹操の諸判断

ニセクロさんのところにも書いてきましたが、私はこの戦いでの曹操の采配をまったく評価してません。最終的に袁軍を大破できたのは「まぐれ」だと思っています。

タモリの法則

【金川 欣二☆言語学のお散歩】タモリの新言語学久々に読み返したけどまだ面白い。そういや筒井康隆にも『モケケ=バラリバラ戦記』があったっけ。