2010年08月13日のつぶやき

『江表伝』に載せる甘寧のエピソードは、同書が捏造から成っていることを証明している。孫権甘寧張遼と比較するわけがないのだ。

posted at 22:40:23

「與曹操」の後ろの「戰」が抜けてる><

posted at 22:23:36

@Golden_hamster 捏造です><

posted at 22:14:47

顔良の字は子柔、文醜の字は仲堅。「紹遣安國中觔將顏良字子柔,率武猛校尉文醜字仲堅,故侍御史淳于瓊字仲簡等衆三萬,與曹操於東郡白馬津,斬其將劉延。操使劉備舊將關蛺字長生擊良,蛺遙望良逭蓋,卽策馬急進,刺之。衆聞良死,三軍潰走。醜瓊僅免。」

posted at 22:04:14

甲子は干支の端緒であり物事の始まる年とされたから、張角は中平元年(184年)に挙兵した。閻忠が皇甫嵩に帝位に即けと勧めたのもそういう理屈だろう。韓遂も漢朝の命脈は尽きたと傅燮に告げている。じゃあ、それから60年後の244年は?304年は?

posted at 21:42:50

現代の日本人は十二支のことをエトって読むと思ってるから、説明がめんどいな。

posted at 21:13:18

年号がずれると干支との整合性が失われると思うんだけど、『建康実録』ではどう処理してるんだろう?

posted at 21:06:17

呉の年号の話が出てたけど、魏が漢を継承したあとも、呉は漢の年号を使い続けている。建安28年にようやく改元して黄武元年とした。ただし『建康実録』はこの辺りすべて1年づつずれているので注意が必要。おそらく陳寿裴松之も錯誤があるような。

posted at 20:44:36

さっき気付いたけど、自分は清流派が嫌いなんだ。

posted at 20:36:34

蜀漢曹魏の翌年に建国、前年に滅亡した。だから王朝の存続期間は曹魏と大きく違わない。外から滅ぼされたか、内から滅ぼされたかの違い。どちらがマシだという評価もあるだろうが、自分には優劣を感じられない。王朝を守るという目的では、蜀漢は権臣台頭を防ぐことに成功している。

posted at 20:35:08

ほいきたく。

posted at 20:21:39

おひすなう。

posted at 09:51:53

RT @Golden_hamster: 世間では小説とかいろんな影響で誤解されてると思うのだが、漢の高祖はとんでもない武人。秦占領も秦主力が項羽と闘っていたからって過小評価されがちだが、高祖の側も決して圧倒的兵力で戦えたわけじゃないことを忘れちゃいけない。数年間で秦と項羽どっちも倒すってどんな名将だよと。

posted at 05:43:38

起きた。

posted at 05:42:28