2010年06月01日のつぶやき

寝るよ。そして早く起きるよ。

posted at 22:40:40

dtivpsが届いたな。まるまる一ヶ月かかってる。

posted at 19:07:57

オレオレ現実主義者は「現実」を外部からの脅威であるかのように語るが、じつは自分自身の存在、立ち位置が周辺の人たちに迷惑をかけていることを承知している。自分の非を受け入れたくないので、外部からの脅威だということにしている。

posted at 19:04:06

オレオレ現実主義者が理想を語らないのはそれが無駄だと考えてるのではなく、語ることができないから。現状すでに優位な立場にあり、その地位を捨てたくない。それを「理想」として素直に語ってしまうと総攻撃を受けてしまうので口をつぐんでいる。反駁できるほどの正当性を持たないことも自覚してる。

posted at 19:01:37

@Ichy_Numa 同感、そう思います。

posted at 18:57:12

@Ichy_Numa それはどうでしょうね。理想に至るまでの現実に横たわる問題に取り組んでこそ真の現実主義ですよ。現実に存在する問題から逃避するひとが現実主義を僭称してるだけ。僭称者は解決という現実を作らない。

posted at 18:53:19

帰宅。

posted at 18:45:11

そもそもジリツと読む言葉に「自立」と「自律」と二通りあること自体が知られてないんだろうな。自立が説かれて自律が忘れられる日本社会。

posted at 12:34:51

経済的自立もまあいいけれど、経済という外部要因に制せられている点には注意。自立する前に自律から。

posted at 10:38:21

かくして過剰品質を競うようになる。しかし道具そのものの機能は90点の品質があれば充分だったのだ。トップブランドの苛烈な競争のかげで意外なところから、90点の品質をかつての数百分の1のコストで実現するシンプルな商品をたずさえて、無名の新興ブランドが市場を席巻することもある。

posted at 10:30:57

ふぁっきんおふぃすなう。

posted at 10:26:07

出かけるよ。

posted at 09:38:38

しかしイノベーションが起こる時は絶対にくる。今まで90点を作っていたコストで99.9点の品質を達成できる技術革新が来ると、消費者の目も残りの0.1点の部分を焦点化するようになる。中国製品の品質が悪い悪いというけれど、日本人が江戸時代に作っていたものに比べれば何百倍も品質高いよ。

posted at 09:33:29

99点の品質を求める顧客は90点の品質に満足しないだろうし、90点の品質に満足する顧客は99点の品質は過剰と感じて価格の高さに不満を持つだろう。品質の高さは満足度を左右するが、品質が高すぎても満足度を下げてしまう。

posted at 09:29:18

顧客の要求はそれぞれ違う。ある顧客は品質99点の商品を見て、90点の商品と大して品質が変わらないのに価格が2倍もするのは不当だと感じるし、別の顧客は90点の商品を見ると価格が2分の1とはいえ欠点が10倍もあるのは相応でないと感じる。どの顧客に焦点を合わせるかによって戦略が変わる。

posted at 09:18:46

100点満点中ゼロ点の品質を90点まで上げるコストに比べると、90点を99点に上げるコストは同等かそれ以上に高い。99点を99.9点に上げるコストも同等かそれ以上に高い。消費者からすれば価格が2倍になってるのに品質は大して変わってない。どこかに均衡点がある。

posted at 08:59:08

アラームを8時にセットしていても、なぜか8時15分にしか起きられない。めしくった。コーヒーすすった。あとは着替えて出かけるだけだが、んー、もうこんな時間か。

posted at 08:56:49

寝るし!だって3時近いし!

posted at 02:39:59

実写版「こち亀」って見てみたい。せんだみつおのやつ。と思って「せんだみつお」でググったら、他のキーワードに「こち亀 せんだみつお」って出てたので気が変わった。だいいちよく考えたら大して見たくもなかった。

posted at 02:34:58

mentionがww RT 自立。何よりもこれが最大な社会貢献だ by @sohbunshu http://togetter.com/li/25695

posted at 01:07:21