2010年09月11日のつぶやき

思考停止だって指摘する側はその指摘をしただけで以後も継続的に問題に取り組む必要がなくなる思考停止だなーって思うのであんまり思考停止って言葉を使っては何かを言いたくない感じ。

posted at 21:40:31

徐栄が梁東で孫堅を撃破したとき、その傍らには李蒙がいた。李傕が徐栄を撃破して長安に攻め上ったとき、李蒙は李傕の手に付いていた。

posted at 19:25:14

弘農王劉弁諡号は懐王。

posted at 19:05:08

曹操が揚州で募兵したあと、前線に戻る途中でその兵士らが叛乱したのは、曹操袁術から袁紹に鞍替えしたからではないですかね。

posted at 19:04:50

董卓伝では董卓の存命中、牛輔が陝に駐屯、李傕・郭艴・張済に潁川・陳留を攻撃させたとある。『後漢書』后紀が誤りで、同じ192年でも董卓の生前とすべきなのでは。

posted at 18:54:41

董卓を失って長安へ逃げこんだ李傕たちが、潁川・陳留で掠奪し放題できたのは何故だろう。192年は兗州刺史劉岱が戦死して曹操が後任し、二袁の仲が決裂した年。呂布が潁川太守に任じられたのも関係するだろうか。

posted at 18:47:30

魯陽の戦いは、城内にいたはずの袁術がまったく姿を見せない幻の戦い。

posted at 18:25:48

孫堅が洛陽から魯陽に帰ったあと、こんどは李傕が陳留・潁川に進出して荀氏一族を皆殺しにしている。荀紣伝では192年とする。『後漢書』后紀では李傕が長安を占拠したあと潁川で唐姫を害したとある。孫堅の存在が見えない。

posted at 18:22:11

つまり陽人に入城した時点で補給が切れたので、袁術に補給を求めるとともに、公仇称を予州に「還」した。そこへ胡軫呂布らが攻め寄せてきたが、孫堅が固く守って動じなかったと。孫堅が城を固守するイメージも重なる。

posted at 18:07:46

後漢書董卓伝では梁東の戦いを190年、陽人の戦いを191年としている。陽人は梁の県内にあって、しばらく行軍速度が止まっているように見える。袁術からの食糧供給が途絶えたからだろうか。やっぱり公仇称の一件は陽人城でのことだと思うけどなあ。

posted at 17:54:38

孫堅本伝では、胡軫との戦いを記述する『英雄記』を梁の東に駐屯する以前に連ねている。どう贔屓目に見ても間違っているとしか言いようがない。なにせ本文に陽人に進出したときって明記してあるんだから。

posted at 17:50:58

あれ、この潁川ってどこから出てきたんだ?潁川では戦ってねーよ。「孫堅董卓の衝突は、魯陽、潁川、梁東、陽人で起きている。」

posted at 17:48:54

孫堅は敗戦にめげず陽人に進出。そこで胡軫呂布の襲撃を受けるが、守りを固めて胡軫らを撃破、華雄を討ち取る。董卓孫堅の勢いに恐れをなし、李傕を使者として和睦を図ろうとするも孫堅は拒否。

posted at 17:48:04

孫堅は予州諸将を率いて梁県の東へ進出。そこで徐栄・李蒙らの襲撃を受けて大敗する。祖茂が孫堅の身代わりになったのはこの時のこと。潁川太守李旻が生け捕りになり、董卓の眼前で煮殺された。華雄はこの戦いに関係しない。

posted at 17:43:41

南陽から北上して別働隊を予州に進めるっていうのは、光武帝のルートと同じ。袁術はみずからを光武帝のイメージに重ねている。みんな光武帝好きネー。

posted at 17:33:23

魯陽は荊州、予州、司隷をむすぶ要の位置にある。そこに袁術孫堅が駐屯して洛陽を窺っている。孔伷が死んだので、袁術孫堅を予州刺史とする。孫堅は公仇称を予州に派遣、潁川太守李旻らを率いて洛陽へ進攻。

posted at 17:32:01

この流れからいうと「州」は当然、予州を指すよな。孫堅の本州である揚州は遠すぎるし。

posted at 17:28:42

原文を確認したら「遣長史公仇稱將兵從事還州督促軍糧」となっているな。すわ、ちくまマジックか!

posted at 17:26:10

魯陽の戦いは、孫堅が公仇称を見送ったときに起きているが、どうも時系列が怪しく、荊州にいるはずの孫堅が、荊州の食糧を求めたというややおかしなことになっている。じつは袁術荊州からの食糧供給を承諾したあとの事件で、場所も魯陽ではないかもしれない。

posted at 17:21:20

孫堅董卓の衝突は、魯陽、潁川、梁東、陽人で起きている。

posted at 17:18:54

孫堅董卓の衝突は何度かあって、どうも史家じしんも混乱しているようだ。ちょっと整理した方がよさそう。

posted at 17:17:47

孫堅は予州の武将なのだから、袁術荊州の食糧を供与しなかったのはごく当たり前のことではなかろうか。孫堅は天下国家のことだから州の区割りを越えて協力しあうべきだと考えたのだろう。

posted at 17:12:31

これはちょっと違うな。孫堅が予州を争ったのが191年のはずで。許靖が揚州に行ったのが190年のはずなので。「孫堅は予州に帰国して周〓と争い、許靖はそれを避けて揚州に落ちたという流れだろう。」

posted at 17:01:06

孫堅の言動ってどこかで見覚えあるなあと思ってたら、イスラム原理主義者だった。

posted at 16:54:00

予州刺史孔伷が死んだので袁術孫堅を、袁紹は周〓を後任の刺史とした。孫堅は潁川太守李旻を連れて洛陽に進攻している。孫堅は予州に帰国して周〓と争い、許靖はそれを避けて揚州に落ちたという流れだろう。

posted at 16:49:58

予州刺史孔伷は190年正月に挙兵し、同年死去。病没なのか戦没なのか不明。許靖は孔伷のもとにいたが孔伷が死んだので揚州刺史陳禕を頼っている。曹操は190年に陳禕のもとで募兵を行っているが、許靖はのちに「曹操と別れて十年…」と語っている。許靖曹操の接点はこの時点である可能性が高い。

posted at 16:44:02

@emigrl ですね。わたしにはWPの経験がないので具体的にどう書けばいいかまでは分からないですが。

posted at 13:48:08

@emigrl 常駐(cron)させられないのでしたら、トリガーはなんでもよいので「記事が表示されたら」とかで充分に対応できますよ。記事を表示したとき手元のキャッシュの更新日時が古かったらAPIから情報更新する、という感じ。

posted at 13:45:09

@emigrl 1分ごとにAPIにアクセスして、返ってきたXMLをローカル保存、ブログにはその保存したXMLから読み出した情報を表示するといいですよ。

posted at 13:39:06

死刑制度を支持する考え方っていろいろあるんだろうけど、「罪のない人が殺されたんだから、罪のある人が殺されるのは当然」っていう結果平等論がやけに目立っている。ふだん結果平等論を批判し冷笑してた人たちはどこへ行ったんだろうか……?

posted at 13:31:30

RT @usoki: 自分の愛する人が殺されても、俺は犯人を死刑にしてほしいとは思わない気がする。こういうと「経験してないからそんなこと言うんだ!」なんて言われそうだが。しかし、「犯人を死刑にしてほしい」と答えた場合は「経験してないくせに」とは言われないだろう。何のための仮想なんだ?

posted at 12:59:02

これ、ツイッターがアウトって言ってる人は経営者ではないと思うな。経営者の視点持ってたら経営の拙さしか伝わってこないもん。http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65405150.html

posted at 03:08:47