教育改革国民会議がすごい

教育改革国民会議の委員発言 via 【カマヤンの虚業日記】
とくに目立ったものを取りあげてみるとこんな感じ。これはちょっとひどすぎでしょ。

  1. 子どもへの方策
    • 「しつけ3原則」の提唱・実施 甘えるな 他人に迷惑をかけるな 生かされて生きることを自覚せよ
    • 団地、マンション等に「床の間」を作る
    • 教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること
    • 遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
    • 地域の偉人の副読本を作成・配布する
    • 簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
    • 有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
    • 満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
  2. 大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
    • 子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
    • 「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
    • 出産後の親業教育の義務化
    • バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
    • 一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
    • 警察OBを学校に常駐させる
    • 名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する

首相官邸サイトのトップページからリンクを探してもなぜかうまく見つけられないです。トップの検索欄から「教育改革国民会議」を検索、教育改革国民会議ページの分科会の議事概要/議事録/配付資料を開きます。今回のページは第1分科会(第4回)議事概要(平成12年7月7日)の配布資料一覧のリンク先にあります。分科会の議事概要/議事録/配付資料では他の議事の概要などもリンクされています。

委員名簿はこちら。

座長 江崎玲於奈 芝浦工業大学学長/浅利慶太 劇団四季代表/石原多賀子 金沢市教育長/今井佐知子 社団法人日本PTA全国協議会会長/上島一泰 社団法人日本青年会議所会頭/牛尾治朗 ウシオ電機会長/大宅映子 ジャーナリスト/梶田叡一 京都ノートルダム女子大学学長/勝田吉太郎 鈴鹿国際大学学長・京都大学名誉教授/金子郁容 慶應義塾幼稚舎長/河合隼雄 国際日本文化研究センター所長/河上亮一 川越市立城南中学校教諭/木村孟 大学評価・学位授与機構長/草野忠義 連合副会長/グレゴリー・クラーク 多摩大学学長/黒田玲子 東京大学教授/河野俊二 東京海上火災保険株式会社取締役会長/曾野綾子 日本財団会長、作家/田中成明 京都大学教授/田村哲夫 学校法人渋谷教育学園理事長/沈壽官 薩摩焼宗家十四代/浜田広 リコー会長/藤田英典 東京大学教育学部長/森隆夫 お茶の水女子大学名誉教授/山折哲雄 京都造形芸術大学大学院長/山下泰裕 東海大学教授

この顔ぶれだけで、議事内容があらまし分かってしまうというのもすごいです。