Copyright

日本はコピー大国 その4

さあ、眠りなさい。

山崎行太郎さんは残念

【毒蛇山荘日記】著作権、あるいはネットリテラシーについて。山崎行太郎さんはあまり著作権にこだわらず、自由に引用、転載をされる方だった。けれども、それはルーズさを自覚しつつ、あえてやってるんだと思ってたわけね。わたしも新聞系サイトからだと記…

NDL

【カモさんの立体写真so-net館】そこはかつて…もう一つの「夢の国」だった via 【Yapoo! BB】なにがおどろいたってやっぱりこの規模だよね。この事業を始めるのにいったいどれだけ費用がかかってんだーっていう。けっきょく業績不振で閉鎖されちゃったけど、…

日本はコピー大国 その3

東京にきて初めて知ったローカル企業メガネドラッグ。それから何度かCMソングは聞いたことあったけど、さっきTVから流れてくるのを聞いて、ふと「隣組」のメロディーに似てるなと思ってググったらすでに同じような指摘があった。でも【Wikipedia】を見てみる…

日本はコピー大国 その2

日本企業は知財権を侵害されているばかりではなく、知財権を侵害している(と疑いのある)例もままありますね。たとえば。ケロリと治るとの地口で興和新薬のマスコットキャラクターになっているカエル。興和新薬のサイトには書かれてませんが、初代の店頭用…

日本はコピー大国

Copyrightの話題じゃないけど適当なタグを用意するのも煩雑なんでとりあえず関連のいちばん強いコレで。 【JanJanNews】「コピー大国」でもある「知財立国」日本 2006年度模倣被害調査報告書(特許庁国際課発行)を見ると、模倣品被害にあった日本企業へ…

落語の録音

【asahi.com】NHK無断使用、百本超す? TBS番組の音源など TBSのラジオ「早起き名人会」で85年に放送した四代目三遊亭円馬の落語が、01年のNHKラジオ第1放送の「ラジオ名人寄席」で放送されるなど、川戸さんが作った番組だけで18本が無断…

宮崎市定さんは監修者

宮崎市定『中国文明論集』 人民を思うままに使役するに一番容易な方法は、隣組、即ち保伍(ほご)を造らせて連帯責任を持たせることである。租税の徴収も、兵役の徴発も、隣組に責任をもたせてやれば、人民同志はたがいに他に迷惑の及ぶことを恐れて、何でも…

浮世絵の偽造だって

【MSN 産経】日本の伝統文化もコピー 中国、浮世絵や刀を模造 via 【Copy & Copyright Diary】これはひどい(笑泣怒)。著作権の保護期間は原著作者の死後50年、意匠権は登録から20年。浮世絵も日本刀もすでに権利保護期間を満了してます。ていうか、これら…

EYEマーク

【EYEマーク・音声訳推進協議会】 via 【Copy & Copyright Diary】ずっと前に朝日新聞かなにかで紹介されてた試みで、私が【IMAGINE】やるときマークを付けようと思って検索してどうしても見つけられなかったのが、意外なところから出てきた。新聞で紹介…

亀田史郎さんの方が正しい

【ZAKZAK】亀田父「院政」始動…まず“著書の引用禁止”→はてブ亀田史郎さんが著書の無断引用をするなと主張している件。